こんにちは。
ボリーKです。
2月24日のアメリカ市場はNYダウがマイナス1,031ドルと大荒れでした。
ハイテク銘柄を中心に下落し・・・・そうハイテク銘柄を中心にですよ!
今年に入ってからデフェンシブ銘柄を切り捨て、さらにわずか1週間前にマクドナルドを切り捨てBABA様に乗り換えた私。
まさにその次の日の木曜日から市場は下落に転じ、昨日24日の大幅下落に直撃してしまいました!
昨日の下げ率でいうと、アリババ株が−3.02%のところ、マクドナルドだったら−1.08%で済んだわけです。
それだけだと大したことないと思われると思うけど、わずか1週間足らずでアリババ株は私が購入した20日の224.22ドルからから24日現在206.16ドルと−8%になってしまいました。
おっかしいなー、言ってくれたら昨日銘柄入れ替えしたのになぁ。
なんで先週しちゃうかなぁ。

で、損切りしたよ
おし!叫んだら、ちったぁ元気でてきだぞ!
さて下記記事で予告しましたが、昨日BABA様が無事購入金額から−8%にあそばせられたので、保有株数の半分の5株を損切りしました。

楽天証券は逆指値がないため、終値で判断しようと思ったですが、朝起きたら案の定だったので断行いたしました!
あっ、修行用のBABA様も始値で死んでるよ、へへへ。

損切りした資金をどうしよう
現金で保有しておくか、他の銘柄に回すのか今検討中です。
今回の件でハイテク個別株集中投資は懲りました。
やっぱり分散の効くETFにしようかなぁ・・・・・
そうTECLとかね!(ゲス顔)
※こいつ懲りてないとおもったひとは下記クリックをお願いします!
にほんブログ村