スポンサーリンク
こんばんは。
ボリーKです。
6月15日の日経平均は国内外の新型コロナ再拡大の懸念から前日比マイナス774円安の21,530円で終えました。

前場はなんとか踏ん張ってたものの、後場からみるみる下落した模様です。
理由としては、先ほどもあげましたが新型コロナウイルスの第2波への懸念が国内外で高まっており、米株先物やアジア株のが軟調に受けたことにより連れ安とのことです。
上がり続けてた先週までは第2波の懸念はなかったのか!といいたいところですが、多分下げる後付けの理由だと思うのであまり意味はない気がします。
SBGも先週金曜日に比べてマイナス166円安の4,905円でした。
あ〜先週買ったの2株でよかった!(半ギレ)
スポンサーリンク
NYダウは??
さて、ヘタレな日本市場はほっておいて我らがNYダウの様子はいかがでしょうか。
資本主義の総本山にして、THE右肩上がりの最強市場!
先週ナスダックに至っては市場最高値を更新したし、11日はちょっと(−1,800ドル)下落したけど、12日は反発しているし余裕だよね。
頼むぞ!!

お、おう。。。
こりゃ久しぶりにアイツきちゃう???
どうなるかはわかりませんが、皆さん素敵な夜をお過ごしください。
※サーキットブレーカーが来るのは心情的にナシよりアリなBKに応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村
リンク
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク