スポンサーリンク
こんにちは。
ボリーKです。
ある意味昨日の記事の続きです。。。。
最後こんな不穏なこと言ってましたね。
やっぱり分散の効くETFにしようかなぁ・・・・・
そうTECLとかね!(ゲス顔)
引用元:ボリーKの株式投資〜SBG株と米国株でなんちゃら〜
で、マジで買っちゃいました!(ドン)

スポンサーリンク
落ちてくるナイフは掴むな
「落ちてくるナイフは掴むな」
有名な格言ですね。
株は落ち切ったのを確認して上がってきてから買えってゆうやつです、多分。
上記の通り昨晩261.8ドルで買った私。
昨日の終値付近で指値を入れていたんですが、25日の市場がはじめ株価が戻していたため、今日は刺さんないかなと思ってたら、下落に転じたため刺さるどころか昨日終値が238.94ドルのため・・・・・
がっつり血まみれになりました!
さすがレバレッジ!すごい威力!(震え声)
大事なことなのでもう一度言います。
落ちてくるナイフは掴むな!
今後どうする?
ちょっと学習したのが今回は1株だけ買いました。
段階をみてアリババ損切りした10万円分くらいを買い付けを検討してます。
ひょっとしたらTECLじゃなくVGTにするかもしれませんが。
下落はいつまで続くかわかりませんし、ひょっとしたら(というか多分)しばらくは動かないのが賢明なのかもしれません。
いずれにせよ待機現金には手をつけない範囲で、ちょっと試してみたいと思います。
※こいつ買わないって選択肢はないのか!と思った方、応援のクリックをお願いします
にほんブログ村
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク