スポンサーリンク
こんにちは。
ボリーKです。
昨日は第3金曜日だったため家庭用ポートフォリオ向けに投資ルールに基づき、今月はマイクロソフト(MSFT)を2株買い増ししました。

スポンサーリンク
投資ルール
1)入金力5万円
2)買った時より8%下がったら損切り
3)第3金曜日に目標の構成比率に基づき1銘柄買い増し
4)現金構成比率は20%程度
5)決算は確認する

今月にポートフォリオを入れ替えたため、銘柄と構成比率が大分変わりました!
戦闘力
「はあああああああああああああああああああああ!!!」
ティッカー | 数量 | 購入株価 | 株価 | 評価額 | 損益率 |
MSFT | 18 | 147.54 | 167.10 | 3,007.8 | 13.3% |
MA | 8 | 258.62 | 323.75 | 2,590.0 | 25.2% |
DHR | 14 | 155.28 | 163.03 | 2,282.4 | 5.0% |
MCD | 9 | 211.23 | 211.91 | 1,907.2 | 0.3% |
合計 | – | 9,787.4 | 11.2% | ||
現金(ドル) | 2,275.8 | ||||
現金比率 | 18.9% |

戦闘力:132.7万(1ドル=110円) 先月比:+9.2%
感想
今月も戦闘力大幅アップ!
損益率が全銘柄プラスは、初めての経験❤️
好調な米国市場を受けて、保有銘柄の株価も上がってますが、マスターカードの年初来リターンが+8.4%とその中でもとりわけ絶好調です!
他はマイクロソフト+5.96%、ダナハー+6.24%、マクドナルド+7.27%
ポートフォリオ全体の年初来リターンは6.97%とVOOの3.13%とアウトパフォームできてます。(計算合ってますよね?)
クククッ 圧倒的じゃないか、我が軍は(ギレン総帥)
すみません、調子に乗りました笑
ちなみにギレン総帥も上記のセリフを言ったすぐにお亡くなりになってます。
今月末に各銘柄の決算がありますので、くそダサい投資家にならないように、きちんとチェックしていきます!
ジークジオン!!
※ジオン派も連邦派も応援のクリックをお願いいたします!

にほんブログ村
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク